人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真と空と自転車と

ビンディングペダル

ビンディングペダル_c0015099_0104567.jpgビンディングペダル_c0015099_011274.jpg
こけるのは嫌だから、いままで避けてきたのですが、楽に遠くへ、効率よく走るためにペダルを替えてみました。歩きやすい靴が使えるMTBようのSPD。シマノ PDーM324。COMPATIBLE PEDAL。通勤の時にビンディングは不用ですから、裏表で、ビンディングとフラットペダルが使い分けできるものにしました。

このタイプは製造中止。コンバーチブルタイプで、デザインがよくて軽量かつ質感の良いものが欲しいんだけど。シマノさんよろしく。

靴は歩けるタイプのMTB用、クリートが2種類あって、一方向でしか外れないシングルリリースと縦・横・斜に外れるマルチリリース。UDOさんお薦めの、マルチリリースにしました。どこでも外せますから、少し安心です。

ビンディングペダル_c0015099_0112141.jpg
クリートの調整は、シューズ側の前後と左右の位置、ペダルの軸と拇指球と小指球の中心線を会わせる。一番内側のややつま先よりが、私には回しやすいようです。3回位置を替えてみて、まずまずの位置になりましたが、こればっかりは、乗ってみて、何度も微調整が必要です。しばらくは3mmの6角レンチを持ち歩かないといけません。

ペダル側のバネ調整も必要です。こちらはクリートのカチッと止まる強さの調整、初めてですからこけないように一番弱くしてあります。なれたら強めに調整。

イトーサイクルから我家までは、緊張しながらも無事に帰ってきました。カチッとはまる位置を足先で探りながら、踵を外側にひねったり、斜にひねってはずしたり、はめたりしながら、神経がペダルに集中してしまいます。まずまずの感触ですが、意識せずに自然に廻せるように早く慣れないと・・・。

引き脚が強く使えるのですが、踏まない、引かない、今まで通りの、まあるく・クルクル回すこと、楽なペダリングのままが私の脚にはいいようです。固定された不自然な状態に慣れる事が先です。でも思いっきり引き脚を使うと、速い、速い、40km/hでてしまいます。これには要注意!大リーグボール養成ギブスのように。あちこちの筋肉が鍛えられてしまいそうです、大腿四等筋があぶない!

夕方また、大川沿いを中之島公園、中央公会堂と城北公園を往復。

走行距離35.12km 走行時間1h44m20s 平均速度20.1km/h 最高速度42.5km/h

20050917

knos3
by knos3 | 2005-09-17 23:50 | メンテナンス